ホワイトニング
白く透明感のある歯で
自信の持てる口元へ
白く透明感のある歯は周りから若々しく見られ、健康的な印象になります。ホワイトニングを行うことで、歯の表面に付着した着色汚れや黄ばみを落とし、歯本来の白さに近づけます。また、歯科医院でのホワイトニングは専用の薬剤を使用するため今よりもっと歯を美しく漂白効果の高いホワイトニングが可能です。
こんな場合はご相談ください
- 歯が黄ばんでいる
- ヤニ汚れが気になる
- もっと歯を白くしたい
- 着色汚れが気になる
- 家でできるホワイトニング方法を知りたい
- 短期間で歯を白くしたい
当院のホワイトニング
しみにくく、透明感を得られる
クリスタルブライトニングを
採用しています
クリスタルブライトニングは青色LEDライトによる光化学反応のため、しみにくく、痛みにくい特徴があります。歯に優しいホワイトニングの薬剤ですが、漂白効果も高く、自然に美しい白さと透明感のある色へ導きます。歯についた汚れを落とし、コーディングをするので歯の表面がつるつるになり、汚れや着色に強い歯になります。また、ホワイトニングの後にフッ素入りの歯みがきを使用することで、むし歯に強い歯になります。
施術の種類
オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングをオフィスホワイトニングといいます。専門の器具を用いて治療され、ホワイトニング効果の即効性が高く、一度の施術で差を実感いただける方が多いことが特徴です。白くなった歯を維持するためには、定期的に歯科医院でホワイトニングをする必要があります。
ホームホワイトニング
マウスピースを使用して、家で薬剤を用いてホワイトニングする方法をホームホワイトニングといいます。オフィスホワイトニングよりも時間をかけて歯を白くし、色戻りしにくい特徴があります。当院はマウスピースが口の中の温度で形がフィットする型取り不要のオパールエッセンスGOというホワイトニングを使用しています。
歯の表面の着色除去
気になる着色汚れをキレイにしませんか
いわゆる茶渋と呼ばれている、食品などに含まれる色素が、呼吸等が原因となり、口が乾燥し、歯の表面も乾燥することで、そのまま歯の表面に沈着して歯の色が変色して見えることがあります。タバコを吸われる方は、いつも口呼吸ですからヤニが付きやすいです。口呼吸は口の中がいつも乾いていますので歯石が付きやすく着色しやすくなります。毎日のお手入れや口呼吸防止によって着色を防ぐことは可能ですが、一度ついた着色は普段のお手入れでは取れなくなることもあります。この歯の表面の着色であれば、ホワイトニングを受けなくても、歯科医院で専門的に磨くことで痛みもなく気持ちよく美しい歯にできます。※着色除去は自費診療になります。
費用
料金表
クリスタルブライトニング ホワイトニング | 16,500円 |
---|---|
オパールエッセンスGO ホームホワイトニング | ただいま準備中です |
着色除去 | 子ども30分 3,300円 大人30分 5,500円 大人60分 11,000円 大人45分×2 16,500円 |
お支払方法
ごとう歯科では、下記のお支払方法が可能です。
現金
現金でのお支払い
クレジット
カード
※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
デンタル
ローン
医療費控除について
1月1日から12月31日までの1年間に支払った医療費が10万円以上の場合、税務署に確定申告をすることで医療費控除が受けられます。
所得税が還付されたり、住民税が軽減されたりする可能性がありますので、歯科医院で支払った際の領収書、通院でかかった交通費などの領収書は、大切に保管するようにしましょう。
詳しくは下記国税庁の
ホームページをご覧ください